
子供の英語学習にも使えるような、おすすめDVDってある?
子供に英語のDVDを見せたいけど、どれを選んだらいいのか分からない。
聞き流し、かけ流しでも効果があるみたいだけど・・・自然に子供が興味を持ってくれるのはどんなDVD?
この記事では、こういった疑問に答えます。
この記事のテーマ
自然に英語が身につく!子供が興味を持って見れる英語のおすすめDVDを年齢別に紹介します
DVDは子供が自然に英語に興味を持つきっかけ作りに最適!
中学・高校の6年間英語を学んだけど、英語は話せないという人は多いと思います。受験英語では英語は話せるようにならないとか、学校では読み書き中心で、スピーキングとリスニングには焦点を当てていなかったから等など、色々理由はあると思います。
でも、一番の理由は、「英語を話す必要がないから」「そこまで興味がないから」なんですよね。
「必要ない」「興味がない」状況では、言語を身につけるのは難しくなってしまいます。
だから、まず、子供に英語を身につけて欲しいと思ったら、一番は「英語ではないとできないこと」に「興味を持ってもらう」ことが近道ではないかと思います。
英語じゃないとできないことっていうのが難しい場合は、「興味があること」を「英語で観る、学ぶ」というのがいいかと。
子供がはまるようなものを最初から英語で見せることで、英語も自然に身につくようになります。
英語学習は聞き流しだけでもある程度の効果があることが分かっているので、そこにさらに興味が加わって、何度も繰り返し見るようなお気に入りのDVDがみつかったら、かなり英語力のアップに役に立つと思います。
DVDを見せるだけで英語が話せるようになる、聞き取れるようになるということはないですが、他の英語学習と平行して、子どもが興味を持つ分野で英語でDVDを見れば、リスニングも語彙も増やすことができます。
子どもが英語を習得するには、まず、大量に英語に触れることも大事なので、興味がある分野、楽しめる方法でたくさんの英語に触れることができるDVDは断然おすすめです。
0歳から4歳くらいの幼児におすすめの英語DVD
小さな子供たちって、NHKの「いないいないばぁ!」や「おかあさんといっしょ」が大好きですよね。英語を身につけるためにも、「いないいないばぁ!」のような歌やリズムが中心のDVDがおすすめです。
Goomies English for Kids
特に1歳~3歳くらいの子供達のくいつきが良いのがこちらのDVD。色も鮮やかでキャラクターも可愛く、子供たちの興味をひく工夫がたくさんされています。1~2歳の子供たちも、ダンスを真似して踊ったり、覚えた歌を口ずさんだり。Goomies English for Kidsの公式サイト
で動画をお試しで見ることもできます。動画を見せてみて、子供が気に入るか確認してから購入できるのも嬉しいですよね。
Little Baby Bum
こちらも1歳から4歳くらいの子供たちが間違いなく食いつくおすすめDVD。覚えやすい音とリズムで子供達が英語の歌を口ずさむようになります。
リトル・アインシュタイン
ディズニーが制作している知育DVD。さすがディズニーが制作しているだけあって、ためになる内容がいっぱいです。キャラクターに合わせて体を動かしたり参加型のDVDで、英語でも子供が興味を持って観てくれるので、本当におすすめです。
2歳から6歳くらいの子供におすすめの英語で観れるDVD
このくらいの年齢にも、やっぱりディズニー映画がおすすめ。
特に絵本などを日本語で読んだものに関しては内容を把握しているので、分かりやすいと思います。英語と日本語両方で見せることができるので、日本語で見せて内容を理解してから英語で見せることもできます。
Cars カーズ
我が家の長男が1歳半くらいから5歳くらいまでずっとはまっていたのがCars。車好きの男の子には絶対におすすめです。何度観ても飽きないようで、傷がついて観れなくなったあとは買いなおしたほど。英語の会話は早めですが、お話自体が面白く、英語で観てもアニメーションで内容も分かるのでかなりおすすめです。
Frozen アナと雪の女王
こちらも女の子の定番!何度も観て「Let it go」を英語で歌えるようになった子供たちもたくさんいるのでは?
女の子が夢中になる(我が家では長男もハマってLet it go~~と歌っていました)お話なので、こちらも何度も繰り返し見れるDVD。
Toy Story トイストーリー
こちらは男女問わず大人気のストーリー。やっぱりシリーズ化されているものは間違いなく子供が興味を持ってくれますね。
我が家でも、トイストーリーは1から3まですべて揃えています。
Boss Baby ボスベイビー
大人より知能の高いベイビーが愛らしくて、お話もおもしろい。これから兄弟が出来る子や、兄弟がいる子には特におすすめ。
7歳くらいからの小学生におすすめの英語DVD
アイアン・ジャイアント
ロボットアニメの最高傑作。映像は少し古臭い感じですが、大人でも愉しめる内容のお話で、見たことのない人には絶対に観て欲しい作品。
Deep Blue
神秘の海と海の中の生き物を題材にしたドキュメンタリー。少し古いですが、内容はすばらしい。英語学習だけじゃなく、いろいろなことが学べるドキュメンタリーDVD。
Earth
こちらも地球を題材にしたドキュメンタリー。英国BBCが長年かけて撮った圧倒的な映像。大人も一緒に楽しみたい、すばらしいドキュメンタリーです。
まとめ:子供の興味を維持することが英語学習成功のコツ!DVDを上手く利用しよう
赤ちゃんから幼児、小学生まで年齢別におすすめの英語で観れるDVDを紹介しました。
赤ちゃんのころから少しずつ英語で観ることに慣れたら、年齢ごとに興味を持てるDVDでやる気と興味を持続させたいですね。
英語教育は一日にして成らず。長期的に色々な絵本やCD、DVDを駆使して子供たちが楽しみながら英語を学べる環境を作っていってください。